夏期休暇のお知らせ

8月11日(金)~8月15日(火)までの間、休業させていただきます。

※8月16日(水)より通常営業となります。

 

給付金申請・保険料の納入等にご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

令和5年度 集団健診の参加者を募集いたします

令和5年度の集団健診のスケジュールが決定しました。

健診費用は無料(全額組合負担)です。

ご家族お誘いのうえ、ぜひこの機会にご参加ください。

 

 

参加ご希望の方は、「令和5年度 健診申込書」に必要事項をご記入の上、

健診希望日の15日前までに、郵送またはFAXでお申し込みください。

 

 

健診項目、健診機関、日程はこちら

     ↓ ↓ ↓

 

令和5年度 健診項目・日程表

令和5年度 健診申込書

令和5年度より保険料体系が変更になります

組合員及び家族の年齢による保険料種別が、新たに創設されました。

高齢者の進展に伴う医療費高騰、高齢者医療制度への拠出金の増加などの

様々な要因により、保険料の体系の見直しとなりました。

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

令和5年3月7日納期の4月分より変更となります。

 

R5年度保険料月額

年末年始休暇のお知らせ

令和4年12月29日(木)~令和5年1月4日(水)までの間、休業させていただきます。

※1月5日(木)より通常営業となります。

 

給付金申請・保険料の納入等にご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

令和4年9月から保険証が更新されます

当組合では、2年ごとに保険証の更新を実施しており、現在お持ちの保険証は、

有効期限が令和4年8月31日までです。

 

令和4年9月1日から使用できる保険証は、8月下旬に簡易書留にてご自宅に

郵送する予定です。

 

届きましたら、記載事項に誤りがないかご確認いただき、誤りがありましたら

訂正し再発行致しますので、組合までご連絡下さい。

 

なお、有効期限が令和4年8月31日までの保険証は、9月1日以降にハサミを入れ破棄して下さい。

 

 

夏期休暇のお知らせ

8月11日(木)~8月14日(日)までの間、休業させていただきます。

※8月15日(月)より通常営業となります。

 

給付金申請・保険料の納入等にご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

組合員資格の再確認調査を実施します

2年ごとに実施しております「組合員資格の再確認調査」を令和4年3月より実施いたします。

国による指導の下、組合員の現状「業種・状況」を再確認する調査です。

 

 対象の方にはご案内を送付しておりますので、同封の黄色の「確認票」と、「業種」と「状況」が確認できる書類をご提出ください。

 

「業種」と「状況」が確認できる書類は、個人事業主・一人親方・事業専従者・個人事業所従業員等の立場により提出して頂く書類が異なります。(確定申告書B・源泉徴収票 等)

 

ご多忙の折、誠に申し訳ございませんが、ご協力の程お願い申し上げます。

調査 トッピクス貼付け用 令和4年度(R3年分)

令和4年度の集団健診参加者を募集いたします

令和4年度の集団健診のスケジュールが決定しました。

健診費用は無料(全額組合負担)です。

ぜひこの機会にご参加ください。

 

 

参加ご希望の方は、令和4年度 健診申込書に必要事項をご記入の上、

健診希望日の15日前までに、郵送またはFAXでお申し込みください。

 

 

健診項目、健診機関、日程はこちら

     ↓ ↓ ↓

 

令和4年度 健診項目・日程表

令和4年度 健診申込書

年末年始休暇のお知らせ

令和3年12月29日(水)~令和4年1月4日(火)までの間、休業させていただきます。

※1月5日(水)より通常営業となります。

 

給付金申請・保険料の納入等にご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。